今回、本当に稼げる副業なのかどうか調査したのは
【C-CAT(シーカット)】
です。
今回の案件オファーの期待度:●●●●●(おススメは出来ない)
C-CAT(シーカット)は、トレードロボットにより自動でビットコインを増やすビットコイン(BTC)の自動収集ソフトウェアとのことです。
調査して判明したことについてこれから説明していきますが、最初に結論を答えると今回の案件オファーでは稼げないという判断に至ったので、その詳細について言及していこうと思います。
最後に私が活用している副業について紹介したいと思います。
少しでもご興味のある方は是非とも確認してください!
Contents
C-CAT(シーカット)の特徴
概要
・月収100万円以上をたった数ヶ月で達成
・投資のノウハウが詰め込まれたトレードロジックをシステム化
・期間限定で無料ダウンロードを実施中
C-CAT(シーカット)は、「菅原清正(すがわら きよまさ)」という人物による投資のノウハウが凝縮されたトレードロジックをシステム化したものとのことです。
また、そのシステムが通常価格298000円とかなり高額なのですが、今月末までは無料でダウンロード出来るようです。
無料で入手すれば、あとは投資スクールの勧誘や有料課金の案内などもなく、「ダウンロードしておくか」と思う方は多いのではないでしょうか?
しかし、ランディングページをみるかぎり、システムのロジックについての詳細や実績のデータなどは記載されていませんでした。
これでは情報があまりにも少ないため、安心して利用出来るとは到底思えません。
本当にC-CAT(シーカット)を利用すれば、月収100万円以上も稼げるのでしょうか?
C-CAT(シーカット)の実態は…

C-CAT(シーカット)のランディングページから登録してみて調査を行いました。
ランディングページから登録ボタンを押すと、LINEの画面へ切り替わり「菅原清正 C-CAT」というLINEを登録するよう指示を受けます。
友だち追加後、すぐに挨拶文が届き、「C-CATを2週間以内に必ずプレゼント」などと言った次の日に13日も早く入手出来る方法があると誘導されます。
ちなみに、その方法とは「菅原清正 2nd 」というアカウントを追加登録し、C-CATを即時受け取る方法を教えてもらうとのことです。
その「菅原清正 2nd 」を追加すると、 「TOUKU」というLINEのようなコミュニケーションアプリをダウンロードするよう指示を受けます。
結局、C-CATの詳細やダウンロードページへ移行することはなく、最終的に「bit Flyer(ビットフライヤー)」という仮想通貨取引所で口座開設をするよう誘導されます。

このことからC-CAT(シーカット)は、仮想通貨取引所の会員登録を目的としたオプトインアフィリエイト案件である可能性が高いです。
ちなみに、その後は、追加したいくつかのアカウントから30分〜1時間おきに、定期的に投資関連の副業情報が届くようになりました。
一応、送られてきた情報を確認してみましたが、どれも稼げるようなものはなく、質の悪い詐欺まがいの案件ばかりでした。
このことからも、C-CAT(シーカット)を利用したところで一円も稼げることは無く、おススメすることは出来ません。
C-CAT(シーカット)の評判と口コミ

インターネット上にて周囲からどんな評判を受けているのか、C-CAT(シーカット)について詳しく調べてみました。
その結果、ネット上では「稼げない」「怪しい」「誇大広告だ」などの注意喚起を促すサイトをいくつか確認出来ました。
念のため、稼げたという情報はあるかどうか確認してみましたが、ネット上では見つかりませんでした。
これらのことを踏まえても、C-CAT(シーカット)を利用しても稼げる保証はなく、登録するのはおススメ出来ません。
C-CAT(シーカット)の特定商取引法

特商法(特定商取引法)は、ネット商取引において特に重要な項目であり、事業者とそれを利用する利用者を保護するために国家が定めた大切な法律です。
注意事項及び連絡先などをしっかりと公開して、事業者と利用者の間に誤解が発生しないようにするものです。
そのため、登録するまえには、必ず特商法の表記されている内容を確認することが重要です。
また、この特商法が記載されていなかったり、曖昧にしか記載されていない場合もあります。
それは、「法律を守るつもりはない」と公言しているようなものなので、そのような案件であれば近づかないようにしましょう。
特商法に基づく表記について解説
今回の案件オファーに対する特商法(特定商取引法)に基づく表記を調査致しました。
調査の結果↓

特商法について確認した結果、会社名・メールアドレス・所在地などの記載は確認出来ましたが、最も重要な電話番号の記載がありませんでした。
そのため、何かトラブルが発生したとしても、すぐには対応してくれないでしょう。
また、所在地について調べてみると、「マンション」だと判明したため、おそらく個人で契約している可能性が高いです。
きちんとした会社ほど、立派なオフィスを構えており、特商法の会社情報もしっかりと記載されています。
法的な観点から考慮しても、C-CAT(シーカット)をおススメすることは出来ません。
C-CAT(シーカット)は稼げるのか?まとめ

C-CAT(シーカット)で本当に稼げるのか?詐欺なのか?これまで内容を調査した結果、詐欺の可能性があり稼げる可能性も低いという考察です。
今回のC-CAT(シーカット)は、悪質なアフィリエイターによるオプトインアフィリエイト案件である可能性が高いです。
また、登録したところで悪質な副業情報が永続的に送られてくるだけでお金も稼げることはなく、利用するのはおススメ出来ません。
本当に稼ぎたいと思っている方は、下記を読んでいただければ幸いです。
私が実践している副業

これから紹介するのは、今私が最もおススメするFXの自動売買ツールです。
大抵の方は労働せずに収入が得られたらいいなと一度は考えたことがあるのではないでしょうか?
ちなみに、FXを利用した投資は、今では収入を得る方法のひとつとして当たり前の時代となりつつあります。
ただ、残念なことに世間に出回っているネットビジネスは詐欺まがいの案件が多く、稼げないものがほとんどです。
手当たり次第に副業を始めるのではなく、まずは正しい情報を掴んでから実践するようにしてください。
そして、ネットビジネス未経験の方でも稼げる方法として、このFX自動売買ツールを紹介しています。
特徴としては
①月利50%の実績
②運営側で設定からその後のサポートまで行ってくれる
③投資になるので働かずにお金が入る不労所得
この3つになります。
投資を始めてみたいけど、一人で始めるのは不安な方
時間とお金にゆとりが欲しい方
にはオススメしたいものなので、是非とも有効活用してください。
ですが、あくまで無料モニターとして提供しているため、その後の実績についてお伺いすることがありますが、ツールとしては優秀なので、もし少しでも興味を持たれた方は下記のリンクを見てみてください!!
【限定募集】月利50%を達成!FX自動売買ツール【EA】で無料モニター募集中!締め切り有!
お問い合わせは、下記の公式LINEから気軽にご連絡ください。

