今回、本当に稼げる副業なのかどうか調査したのは
【初めての副業シミュレーター】
です。
最短10秒で自分にあったスマホ副業を見つけることが出来る副業診断サイトのようです。
Tik Tok上にて、このような副業広告が見つかりましたが、一体どのようなスマホ副業を見つけられるのでしょうか?
また、最短10秒で副業を見つけられるようなのですが、どういった副業があるのでしょうか?
そして、利用するにあたっては完全無料でLINE登録するだけなのですが、本当に無料で利用できるものなのでしょうか?
これから、調査した結果を下記に記載していますので、是非読み進めて下さい。
最後に私が活用している副業について紹介したいと思います。
Contents
初めての副業シミュレーターの特徴
概要
・最短10秒で自分に合う副業が見つかる
・簡単な副業診断を行えばOK
・LINE登録して返事を待つだけ
初めての副業シミュレーターは、簡単な副業診断を行うことによって、自分に合う副業を最短10秒で教えてくれるようです。
昨今は新型コロナによる経済悪化の影響を受けて、副業を始めたいと考える方が増えていますが、自分に合う副業が何なのか迷っている方も多いです。
そんな中、初めての副業シミュレーターでは、簡単な副業診断を行うだけで、自分に合う副業を教えてくれます。
さらには、月に一度プレゼント当選チャレンジもあるようで至れり尽くせりですね。
しかし、ランディングページをみるかぎり、どういった副業を紹介してくれるのか詳しい説明はありませんでした。
これでは、どのような副業を紹介してくれるのか、安心して利用できるものなのか、不安が残ります。
初めての副業シミュレーターを利用すれば、本当に自分に合う副業が見つかるのでしょうか?
初めての副業シミュレーターの実態は…

初めての副業シミュレーターが一体どういったものなのか、ランディングページから実際に登録してみました。
まず、ランディングページから登録ボタンをタップすると、LINE登録の画面へと切り替わり、「初めての副業シミュレーター」という公式LINEが表示されました。
そのLINEへ登録後、すぐにメッセージが届き、簡単な挨拶文と副業情報についてのURLが送られてきました。
どうやら、このURLをクリックすれば副業を始められるようですね。
ちなみに、紹介されたのはYOUR COLOR(ユアカラー)という副業でした。
このYOUR COLOR(ユアカラー)という副業なのですが、ネット上で確認してみたところ、評判の悪い稼げない案件だと判明しました。
他にもいくつか紹介してもらえたのですが、どれも怪しい副業情報ばかりでした。
おそらくですが、初めての副業シミュレーターは紹介報酬を得ることだけが目的であるオプトインアフィリエイト案件である可能性が高いです。
そもそも、副業情報を完全無料で提供して、運営側に対して何のメリットがあるのでしょうか?
また、結局のところ実際に稼げたという実績を確認出来ておらず、稼げるという根拠がありません。
このことからも、初めての副業シミュレーターを利用したところで稼げる可能性は低く、登録するのは止めておいたほうがよさそうです。
初めての副業シミュレーターの評判と口コミ

インターネット上にて周囲からどんな評判を受けているのか、初めての副業シミュレーターについて詳しく調べてみました。
その結果、ネット上では稼げたという情報は確認することが出来ませんでした。
逆に稼げないという情報もネット上では確認出来ませんでした。
おそらく、初めての副業シミュレーターの利用者があまりいないのではないのでしょうか?
本当に稼げる案件であれば、稼げたという情報が少なからず見つかるはずです。
そのため、情報が確認出来るまでは参加するべきではないでしょう。
上記のことから、初めての副業シミュレーターを利用するには不安要素が多く、焦って登録するのは止めておいたほうがよさそうです。
初めての副業シミュレーターの特定商取引法

特商法(特定商取引法)は、ネット商取引において特に重要な項目であり、事業者とそれを利用する利用者を保護するために国家が定めた大切な法律です。
注意事項及び連絡先などをしっかりと公開して、事業者と利用者の間に誤解が発生しないようにするものです。
そのため、登録するまえには、必ず特商法の表記されている内容を確認することが重要です。
また、この特商法が記載されていなかったり、曖昧にしか記載されていない場合もあります。
それは、「法律を守るつもりはない」と公言しているようなものなので、そのような案件であれば近づかないようにしましょう。
特商法に基づく表記について解説
今回の案件オファーに対する特商法(特定商取引法)に基づく表記を調査致しました。
調査の結果↓
特商法について確認した結果、残念ながら記載を確認することが出来ませんでした。
そのため、どういった会社なのか、どのような仕事をしているのか、何もわかりません。
また、連絡先の記載もないため、何かしらのトラブルが発生したとしても、対応してくれることは無いでしょう。
これでは、利用したくても不安が残りますよね。
これらのことを考慮しても、初めての副業シミュレーターを利用するのはおススメ出来ません。
初めての副業シミュレーターは稼げるのか?まとめ

初めての副業シミュレーターで本当に稼げるのか?詐欺なのか?これまで内容を調査した結果、詐欺の可能性があり稼げる可能性も低いという考察です。
今回の初めての副業シミュレーターは、紹介報酬を得ることだけが目的であるオプトインアフィリエイト案件である可能性が高いです。
また、特商法の記載もなく、紹介された副業も評判が良くないことから、利用するのはおススメ出来ません。
本当に稼ぎたいと思っている方は、下記を読んでいただければ幸いです。
私が実践している副業

これから紹介するのは、今私が最もおススメするFXの自動売買ツールです。
大抵の方は労働せずに収入が得られたらいいなと一度は考えたことがあるのではないでしょうか?
ちなみに、FXを利用した投資は、今では収入を得る方法のひとつとして当たり前の時代となりつつあります。
ただ、残念なことに世間に出回っているネットビジネスは詐欺まがいの案件が多く、稼げないものがほとんどです。
手当たり次第に副業を始めるのではなく、まずは正しい情報を掴んでから実践するようにしてください。
そして、ネットビジネス未経験の方でも稼げる方法として、このFX自動売買ツールを紹介しています。
特徴としては
①月利50%の実績
②運営側で設定からその後のサポートまで行ってくれる
③投資になるので働かずにお金が入る不労所得
この3つになります。
投資を始めてみたいけど、一人で始めるのは不安な方
時間とお金にゆとりが欲しい方
にはオススメしたいものなので、是非とも有効活用してください。
ですが、あくまで無料モニターとして提供しているため、その後の実績についてお伺いすることがありますが、ツールとしては優秀なので、もし少しでも興味を持たれた方は下記のリンクを見てみてください!!
【限定募集】月利50%を達成!FX自動売買ツール【EA】で無料モニター募集中!締め切り有!
お問い合わせは、下記の公式LINEから気軽にご連絡ください。

